
信託受益権販売業者登録のスケジュール及び必要書類
1.申請書の作成・添付書類の取得、作成
1)申請書
2)添付書類
- 第89条第1号又は第2号に該当しないことを誓約する書面
- 業務方法書
- 定款
- 会社登記簿謄本
- 役員全員の履歴書
- 役員全員の住民票(本籍記載のもの)
- 法第5条2項第8号イからチまでのいづれにも該当しないものであることを当該役員が誓約する書面
- 信託受益権販売業務以外の業務を営む場合には当該業務の内容を記載した書面
- 申請者が信託受益権販売業務に関する知識及び経験を有するものであることを証する書面
- 申請会社の印鑑証明書
- 登録申請者の概要(関東財務局管内の場合)
2.登録免許税の納付
登録免許税は90,000円。 財務局の管轄によって納付先が変わります。(関東財務局管内は浦和税務署)
3.申請書の提出・・・財務局
会社本店所在地の各財務局又は各財務事務所
4.関東財務局の審査
審査期間はおよそ2ヶ月。途中書類の差し替え等があるとその期間は除かれます。
5.審査完了・登録番号の通知
6.供託・・・供託所
供託金は1,000万円
供託物は現金、日銀小切手、国債等
7.営業保証金供託届出(営業開始)・・・財務局
登録済通知書と保管証書の受領
当事務所でお手伝いできる業務
- 申請書作成
- 添付書類の取得及び作成

行政書士別役友治事務所
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-10-10 LXS室町504
TEL. 03-3517-1375 FAX. 03-3517-1376
betchaku@bmc16.com